2018年 最初の晩餐
2018年最初の晩餐はこちら

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

事前に昆布とかつお節で出汁を取り、どんこの戻し汁を加え

鶏肉・人参を入れて火を通しておいたものに

お正月の朝8:30から餅を焼き、盛り付け
最後にゆずの皮を添えて
完成~(o‘∀‘o)*:◦♪
お雑煮です




前日の残りのお刺身を使って、刺身しゃぶしゃぶも準備
鍋の出汁はお雑煮の流用です
日本酒と共にいただきます.゚+.(・∀・)゚+.
いや~なかなか美味しいですね^^
去年もお雑煮は作ったのですが、どんこを入れた分味が複雑になり深みが増しました

しゃぶしゃぶもなかなか

ゆず醤油でいただきました(*^_^*)

締めに最近いわれだした年明けうどんを食べて
ごちそうさまです(-∀-)
朝からがっつり食べました~
お腹いっぱいです(*´v`)
お腹いっぱいになったところで(つ∀-)オヤスミー

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 手羽先の三種焼き宗則
- 2018年 最初の晩餐
- 珍しい昼散歩
スポンサーサイト
コメント